キャベツが少し安くなってきましたね。
今日、ディスカウントスーパーで198円(税込)だったので数ヶ月ぶりに購入しました。
火曜日にビッグで192円で売っていたのですが、中がスカスカ…。
レタス並の軽さだったので購入する気にはなりませんでした。
今日、購入したのは小ぶりながらも(直径15、6センチ程度)それなりに巻いていてズッシリとしていたのでつい買ってしまいました。
多分、これからどんどん安くなっていくと思うので、急いで買う必要はないんですけどね(苦笑)
高いキャベツなので味わって食べましょう。
火を通すなんて勿体無い…びっくりするほど少なくなってしまいますもんね(笑)
でもお好み焼き食べたいなぁ~。
さて、次は今日の食費と出費です。
今日の晩ご飯は「
筑前煮?」と「タコときゅうりの酢の物」、「麸とワカメのお味噌汁」でした。
「
筑前煮?」はこの前の汁が沢山残っていたので使ってしまうために作りました。
前にも書きましたが、「
筑前煮」と言うより「鶏肉じゃが」と言ったほうが正しいかもしれません。

材料費は鶏もも肉:797円×2/11、じゃがいも:41円×3、にんじん:25円×1/2+41円×1/2、ゆでダコ:332円、きゅうり:39円×3で合計:
750円でした。
最後に今日の出費は現金が食費:897円、カード及びWAONは
0円でした。
あとこちらのブログも更新していますのでまた見に来てくださいね。
→
うつ病主夫の光熱費削減計画
ランキングの参加しています。ぽちっとしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキング