来週、息子の七五三に行こうと思っているのですが、スーツは入りません(T_T)
息を止めてお腹をへっ込めればなんとか入るかも(苦笑)
…でもそんな訳にはいかないのでどうしたもんだか。
礼服ならアジャスターがあるから履けるんですけどねぇ~。
それにしてもあのアジャスターを考えた人ってすごい。
アレはほんと便利ですよね。
ってそれはともかく…毎日、山を登ってダイエットしたらなんとか履けるかな?
少し悪あがきしてみようと思います。
さて、次は今日の食費と出費です。
今日の昼ごはんは「おでん」と「半額のお肉」でした。

材料費は牛肉:434円
「おでん」に今日追加した食材はありません。
次に今日の晩ご飯は「牛すじカレー」でした。

材料費は牛すじ:316円+342円、たまねぎ:41円✕3、にんじん:41円✕1/3、カレールウ:127円で合計:
922円でした。
じゃがいもは妻の職場の人からの頂きものです。
最後に今日の出費は現金及び
WAONが
0円、カードが被服費(息子の七五三の服):
9,746円でした。
あとこちらのブログも更新していますのでまた見に来てくださいね。
→
うつ病主夫の光熱費削減計画
ランキングの参加しています。ぽちっとしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキング