昨日、運転免許の更新へ行ってきました。
日曜日なので朝一で行ってもそれなりに人がいてびっくりしました。
帰るころには人であふれかえっていました。
さて、運転免許を更新する際、一定の病気でお医者さんに運転を止められている、制限されている人は診断書が必要になってきます。
更新時の質問票で「はい」が一つでもあれば上記にあたります。
質問の内容は
・過去5年以内に病気(又は原因不明)を原因として意識を失ったことがある
・過去5年以内に病気を原因に体の全部、一部が思い通りに動かせなかったことがある
・過去5年以内に十分な睡眠をとっているにも関わらず日中眠り込んでしまったことが3 回いじょうある。
・過去1年以内に飲酒を繰り返し絶えずアルコールが入っている状態を3日以上を続けた ことが3回以上ある。
病気の治療のため医師から飲酒をやめる様、助言を受けているにもかかわらず飲酒し たことが3回以上ある。
・病気を理由として医師から運転免許の取得又は運転を控える様に助言を受けている。
この5項目。
以前は一定の病気の例として「てんかん」、「統合失調症」、「躁うつ病(躁病、うつ病含む」その他数項目の記載がありましたが現在は無くなっていました。
対象になる病気が増えたからなのか?個人情報の観点からなのか判りませんが・・・。
と言うことで僕は双極性障害(躁うつ病)ですが、上記5項目に該当しないのですべて「いいえ」で回答しました。
主治医からも運転について何も言われていません。
今回は一定の病気に含まれる病名も記載されていなかったので虚偽申告にはならないと思います。
まぁ虚偽申告どうこう以前に事故を起こせば被害者や家族に多大な迷惑をかけることになるので安全運転に心がけないといけないですね。
せっかくゴールド免許になった事ですし、余裕のある運転をして安全運転を心がけようと思います。
あとこちらのブログも更新していますのでまた見に来てくださいね。
ランキングの参加しています。ぽちっとしてくれると嬉しいです。