精神障害者福祉手帳2級尚且つ住民税非課税世帯でNHKの受信料が免除されます。
我が家はNHKの受信料をカード払いにしています。
なので申請する前に1年分全額引き落とされてしまうんです。
毎年もう引き落とされているし申請しても仕方ないだろうなと思い申請していませんでした。
でももしかしたら返金される?と思ってこの前の更新手続きの際に申請書も一緒に貰ってきて提出してみました。
提出して数週間・・・なんと2月からNHKの受信料が免除される旨の書類が届き、すでに支払っている分については差額を返却するとの事でした。
それで今日、ゆうちょ銀行から振替払出証書と言うのが届き、NHKの受信料1月分を除き2~12月分の受信料11,470円が帰ってくることになりました。
ダメもとで申請したので非常に嬉しいです。
なんで今まで申請しなかったんだろう・・・。
3年分くらいは損したことになりますね。35,000円くらい損したのかな。
でも今更考えても仕方ないのですね。
今年も非課税世帯確定(苦笑)なので来年も忘れずに申請しようと思います。
ユニセフから寄付の催促(お願い)が来ていたので棚ぼたの10,000円から3,000円を寄附にまわしたいと思います。
我が家の家計は寄付している場合じゃないんですけどね~。なんだかねぇ・・・。
またこちらのブログもよろしくお願いします。
ランキングの参加しています。ぽちっとしてくれると嬉しいです。